痩せたい。ダイエットを自宅かジムで迷ってる人は読んでください

運動・筋トレ

            <本ページはプロモーションが含まれています>

こんにちはseraです。

痩せたい。

まだ、夏まで間に合います。

結論から先に言います。ダイエットを成功させたいなら「ジム」へ行きましょう。

理由は、ダイエットに効果がでる「無酸素運動・有酸素運動」ができる環境だからです。

それ以上でもなくそれ以下でもない。

ダイエットを成功する鍵はこの3つのみ

  1. 無酸素運動(筋力トレーニング)
  2. 有酸素運動(ジョギング・ランニング・ウォーキング・水泳など)
  3. 食事改善

では、自宅とジムでは「何ができる・できない?」を比較していきましょう。

自宅orジム「無酸素運動(筋力トレーニング)」

ジムへ行くとダイエット効果が最も高くなるのは、「無酸素運動(以下筋トレ)」です。

はっきり言うと、これ以外に「ジムへ行く理由」はないです。

いざ筋トレを自宅で行うにしても、「道具やマシン(器具)」がありませんよね。

そうです。何かしらの道具やマシンを購入しなければいけません。

マシンには、「安価なものから高価なもの」まで幅広くあります。

筋トレ「道具・器具」一覧

  1. ダンベル
  2. トレーニングチューブ
  3. 腹筋ローラー
  4. バランスボール
  5. トレーニングマット
  6. ケトルベル
  7. チンニングスタンド(懸垂マシン)
  8. メディシンボール
  9. フォームローラー
  10. ベンチ
  11. プッシュアップバー

この他にも「筋トレグッズ」はたくさんあります。

自宅トレの場合は、「置く場所や購入費用」も必要です。

よく考えてください。

正直いつまでやるかもわからないのに買う必要ありますか?

もし使わなくなった道具やマシンが家に置いてあったらどうですか?

はっきり言いますが、ほとんどの人は「筋トレ」が続きません。

筋トレの継続率は「4%以下」と言われています。

「100人中96人」は、筋トレをやめているのです。

一時のやる気の感情で「筋トレ道具・マシン」を購入すると後悔しますよ。

ジム通いのメリット

ジムは、多くの筋トレ「道具・マシン(器具)が設置されています。

ですから、自宅トレのように「置く場所や購入費用」が必要ありません。

その代わり毎月のジム利用料がかかるのです。

ジムの利用料は、通う先によって異なります。

最近では、RIZAP監修の24時間ジム「chocoZAP」が人気でよく利用されてますね。

月額2,980円(税込3,278円)で365日24時間全店舗が使い放題。

気になる方はこちらをどうぞ

↓ ↓ ↓

最短10分・月額3,278円(税込)から始めるライフスタイルジムchocozap

ジムへ通うメリット

私もジムに通っています。

毎月利用料を払っていても「メリット」だなと思うことはこちらです。

  1. 床の清掃をしてくれている
  2. トイレ・手洗い場・シャワールームの清掃
  3. ジム内の鏡の清掃
  4. エアコンの清掃
  5. マシンの整備・メンテナンス
  6. マシン設備の充実
  7. 筋トレグッズの充実

やはり、「マシン・筋トレグッズ」が充実していることが最大にポイントですね。

ほとんどの項目は、「掃除」をしていただけることです。

掃除することは、「ジム利用料」を払っているので「当たり前」と言われそうですね。

掃除は、大変で手間も時間もかかるので本当にありがたいなと思っています。

掃除項目以外に重要なのは、「マシンの整備・メンテナンス」をしていただけることです。

自宅トレで「マシンを購入した」場合は、自分自身でメンテナンスが必要です。

  • マシンの調子が悪い
  • マシンが壊れた
  • マシンの安全点検

「ジム利用料」には、マシン・筋トレグッズを安全に利用できる環境など多くのサービスが含まれています。

それだけでもジムを利用することに対価を払う価値があると思っています。

ですから、自宅トレよりジムに通うことのほうが「メリット」が多いです。

有酸素運動(ジョギング・ランニング・ウォーキング・水泳など)

有酸素運動は、ジムに通わなくても十分できます。

「ジョギング・ランニング・ウォーキング」は、どこでもできますから。

水泳は、さすがにプールのある施設を利用せざるをえません。

「ウォーキングマシンやサイクリングマシン」などを利用したい場合は、ジムに通うのがいいでしょう。

自宅トレ用にマシンを購入するのは、高額な費用および設置場所に問題がなければいいのではないでしょうか。

ただ、家にウォーキングマシンが必要ですか?

購入するぐらいなら「ジム」へ行く方がよくないですか?

高額な費用も設置場所も全く必要ありませんよ。

食事改善

ダイエットを成功させたいなら「食事改善」は絶対に必要でしょう。

ただ、「食事改善」は「自宅またはジムトレ」の問題に関係がないので書きません。

もし「ダイエットの食事改善方法」に興味がある方は、関連記事がございます。

詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

まとめ

ダイエットをするのは、「自宅かジム」のどちらがいいのか?

先ほども書きましたが、「ジム」の方がいいです。

理由はこちら

  1. 無酸素運動(筋力トレーニング)
  2. 有酸素運動(ジョギング・ランニング・ウォーキング・水泳など)

ジムは、ダイエットに必要な「無酸素運動」「有酸素運動」のどちらもできる環境だからです。

その上、「筋トレグッズやマシン設備」も充実しています。

ダイエットには、「環境」も大事です。

自宅トレは、「自分に厳しくなれる精神力」がある人でないと「継続」が難しいです。

ほとんどの人は「筋トレ」が継続できません。

筋トレの継続率は「4%以下」と言われています。

「100人中96人」は、筋トレをやめているのです。

それでも「自宅トレ用に筋トレグッズやマシン」を買いますか?

まずは、ジム通いからスタートしてみるのがいいのではないでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。