オークリー・フロッグスキンのレンズ交換した結果

Uncategorized

            <本ページはプロモーションが含まれています>

こんにちはseraです。

サングラスを使っているとレンズに傷がついてしまいますよね。

今回は、私もレンズに大きく傷がついたために「交換」が必要になりました。

オークリー・フロッグスキンのレンズ交換の方法」について紹介します。

↓ ↓ ↓

  • 自分でできるのか?
  • レンズはどこで買うのか?
  • レンズの費用は?

結論から先に言います。

↓ ↓ ↓

  • 自分で簡単に交換できます。
  • レンズは純正品ならショッピングサイトから探します
  • 価格は「4,000〜8,000円」前後(種類により異なる)

では、順番に詳しく説明していきます。

レンズ交換

フロッグスキンは、レンズを簡単に交換することができます。

必要な道具はありません。

私は、手先が不器用で細かい作業が特に苦手です。

そんな私でも、壊さずに交換することができました。

ですから、皆さんも自分でできると思います。

やり方は簡単です。

↓ ↓ ↓

  • レンズを外す時→内側から指で押す
  • レンズをつける時→外側から枠に沿って押す

レンズの外し方

レンズは、固定されているわけではありません。

フレームに溝がありレンズがはめ込まれて止まっています。

上の画像のようにレンズの内側から指で押してあげれば外れます。

※少しの力で簡単に外すことができます。

レンズのつけ方

レンズのつけ方は、外側から溝にはめ込むように押す。

つけ方のコツは、半分程度を「フレームの溝」に沿わす。

フレームに沿わせれたら「残りの半分」を押し込む。

※少しの力で押し込んであげればレンズがカチッとはまります。

レンズはどこで買うのか

オークリーの公式サイトでは、フロッグスキンのレンズのみを購入することができません。

結論から言いますと、インターネットで「純正品」を探して購入するしかないです。

私が今回探したのは、純正品レンズの「Prizm Black」です。

ビッグカメラの公式サイトにて発見しましたが、現在は「販売休止中」です。

純正品が販売されていたサイト

↓ ↓ ↓

  • YAHOOショッピング
  • PAYPAYフリマ
  • 楽天市場

私は、「楽天市場」を利用して購入しました。

純正品なので特に問題がなく取り付けでき「ジャストサイズ」でした。

レンズの費用

レンズの費用は、「4,000〜8,000円」前後です。

この価格の目安は、「Prizmレンズ」の場合です。

「Prizm Polarizedレンズ」(偏光レンズ)は、もう少し値段が高いです。

先ほども書きましたがビッグカメラの公式サイトにて販売価格が載ってます。

↑ ↑ ↑

※販売休止中ですが参考にご覧ください

純正品以外の価格は、「1,000〜8,000円」前後です。

純正品以外は、「Amazon・楽天市場・YAHOOショッピング」で多数取り扱いがありました。

まとめ

結論をまとめます。

↓ ↓ ↓

  • 自分で簡単にレンズ交換できる
  • レンズは純正品ならショッピングサイトから探す
  • 価格は「4,000〜8,000円」の間(種類により異なる)

今回のレンズ交換内容がこちら

↓ ↓ ↓

  • 交換前のレンズ:「Prizm Sapphire」
  • 交換後のレンズ:「Prizm Black」

フレームは同じですが、レンズが変わるだけで「新鮮な気分」でかけれます。

簡単に自分で交換ができますのでぜひ挑戦してみてください。

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

下記に、「オークリーサングラス」に関する関連記事もございます。

参考にご覧ください。

↓ ↓ ↓